夜勤をしてから1週間、
うーん、不眠症がひどい。
出社と思うと十分な睡眠をとって万全に備えなきゃと思ってしまうらしく、なんか逆に緊張して眠れない…
22時に布団に入るのがベストなんですが、夜型なので22時からが調子よくて絵を描いたりついつい趣味に走りがち。でも明日仕事もあるし23時〜0時に仕方なく中断して布団に入るけど1時〜2時になっても眠れない…
夜型って損かも。朝型なら健康的に朝活できるのに…朝6時に起きて活動した事あるんですがきまって8時の出勤前に気持ち悪くて寝転んでしまうので体質的に合ってないんだと思います。ご飯も進まないしね…
もうそろそろ休職ですがうっすら考えてる今後のビジョンでも。
・とりあえず休職中に不眠とメンタルを治したい
⇒とにかく優先!無理はしない。
・治療並行しながら別の働き方を考えてみる
⇒これも選択肢のひとつとして有りだなぁと。今は時間を削る代わりにお金が貰えるから、働き方を変えて時間を手に入れたいなと。ただし心変わりで逆転してお金ほしい!になった時に戻れないから難しいよねと。慎重に考えたい。
あと噂では親会社と統合するかもしれなくてそうなるとお給料上がるしボーナス貰えるんだよな…そうなったらいいな…(ずっと続けるかは置いといて)
退職ルートなら在宅でイラストの仕事も受けてみたいので勉強したり活動したり、その準備をしたいな。2DLiveも5年前にかじって諦めたけどやっぱりやってみたい!
・お金と時間があるうちにイラストの講座を受ける
⇒手軽なものなら。休職で時間があるうちに一ヶ月だけパルミー受けるのも手かな…年間なら金額的に復帰前提になりそう。パルミー買い切りじゃないから定期的に見ないと損なんだよね
・椅子やモニター、ipadを調達したい
⇒復職したらお金があるうちに一色揃えたい。んでしばらく働いたら退職も有り。プリンターもあると便利だろうか…(でも置く場所がなぁ…)
会社にいるとこの環境手放すの勿体ないな…って思うけど家帰るとどうでもよくなるw
なんだろうこの違いは…休職中に心境変わるのかな…休職してみないとわかんないよね
うーん、不眠症がひどい。
出社と思うと十分な睡眠をとって万全に備えなきゃと思ってしまうらしく、なんか逆に緊張して眠れない…
22時に布団に入るのがベストなんですが、夜型なので22時からが調子よくて絵を描いたりついつい趣味に走りがち。でも明日仕事もあるし23時〜0時に仕方なく中断して布団に入るけど1時〜2時になっても眠れない…
夜型って損かも。朝型なら健康的に朝活できるのに…朝6時に起きて活動した事あるんですがきまって8時の出勤前に気持ち悪くて寝転んでしまうので体質的に合ってないんだと思います。ご飯も進まないしね…
もうそろそろ休職ですがうっすら考えてる今後のビジョンでも。
・とりあえず休職中に不眠とメンタルを治したい
⇒とにかく優先!無理はしない。
・治療並行しながら別の働き方を考えてみる
⇒これも選択肢のひとつとして有りだなぁと。今は時間を削る代わりにお金が貰えるから、働き方を変えて時間を手に入れたいなと。ただし心変わりで逆転してお金ほしい!になった時に戻れないから難しいよねと。慎重に考えたい。
あと噂では親会社と統合するかもしれなくてそうなるとお給料上がるしボーナス貰えるんだよな…そうなったらいいな…(ずっと続けるかは置いといて)
退職ルートなら在宅でイラストの仕事も受けてみたいので勉強したり活動したり、その準備をしたいな。2DLiveも5年前にかじって諦めたけどやっぱりやってみたい!
・お金と時間があるうちにイラストの講座を受ける
⇒手軽なものなら。休職で時間があるうちに一ヶ月だけパルミー受けるのも手かな…年間なら金額的に復帰前提になりそう。パルミー買い切りじゃないから定期的に見ないと損なんだよね
・椅子やモニター、ipadを調達したい
⇒復職したらお金があるうちに一色揃えたい。んでしばらく働いたら退職も有り。プリンターもあると便利だろうか…(でも置く場所がなぁ…)
会社にいるとこの環境手放すの勿体ないな…って思うけど家帰るとどうでもよくなるw
なんだろうこの違いは…休職中に心境変わるのかな…休職してみないとわかんないよね
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
tukino
性別:
非公開