スパコミ原稿に向けガントチャートを作りました。
進捗は今のところおおむね良好です。
10%とか書いてる箇所は早割の日です。果たして間に合うのか…
下書きは64ページできました!描くの面倒なコマやアイディアが思いつかないコマは飛ばしてます。(3ページにつき1コマ歯抜けある)
表紙はキャラクターの塗りは終わっており、いい感じの出だしです。正直リテイクするかなーと思ったんですが構図は気に入ってるので大丈夫そう。
表紙は背景A案とB案があって、最初シンプルなA案でいこう!と思っていたのですが、キャラクターを塗りこんでるので背景を書き込んだB案がいいかもしれないなと考え始めてます。A案ならねーもうすでに完成なんだけどねー。ちょっと色味が合わないんだよな…
この間のネームですが
清書しました↓
もはやすでに描き直したい…!もうちょいデュースくんの顔がかっこよく描いてあげたい。
しかし描き直すのは時間ができてからにしましょう。大ゴマや見せ場なら描き直すんだけどね。
全部で70ページぐらいになるかなーって気がしてます。(まだ決めてないんかい)最後の流れやセリフは完成済でネーム兼下書きはコマ割りなどが思いつかないので後でやろうと思ってます。
ペン入れしながら思いつくかなぁ〜〜?(適当?)
とりま3月中に30ページのペン入れ、トーン貼りを終わらせて、4/10には50ページ、4/20には70ページ完成という具合で進めようと思います。
合間に表紙背景もやらなければならない…!
4月は1日だけ花見に行きたいので行けるように頑張ります。
しかし今日はやる気がなくてヤバい
絶対に今月30ページ仕上げ…わかってるのか私。
***
仕事の話〜
仕事、今休職中なんですが(詳しくはここ)
スパコミ終わったら時短で復帰するか転職するかそろそろ考えないとな〜って思ってます。
しかしこの間久々に仕事用のPCを開いたら大量のメールと今動いてる案件を見て具合が悪くなってしまったのです…あぁまたここに戻るんか〜って
戻るとまたワンオペで自拠点のヘルプデスクの引っ張りだこに謎のエラーと戦わなければならない…デスクワークなのにある意味接客業みたいになってて自分のペースで仕事できないのすごいやだなぁ…また鬱に足突っ込みそうで泣
夏の体調管理も不安だしストレスでまた不眠になりそう…
でも今の会社、人間関係はいいしコンプラもきちっとしてるからホワイトな面もあるし、出張も楽しいしなんかすごく迷ってます。
でもフルタイムでずっとやっていくのはしんどいかなぁ…仕事内容との相性が合わなくて…家で勉強もしなくちゃいけないし…でも勉強するなら絵や漫画の技法を勉強したい…
先のことはわからないですねぇ
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
tukino
性別:
非公開