忍者ブログ

つきのーと

あんスタ・ツイステとかいろいろ

ウェボ感想お返事

weboxにいただいた感想のお返事です!
5月本の感想いただきありがとうございました!
続きに返信を記載しています。(weboxで返信した内容に書き忘れた部分を少し追記しました)


拍手[0回]

PR

つづきはこちら

原稿や近況などなど



ひっさびさのブログ更新!
ずっと10月webオンリー用の原稿をしてました。

この漫画はオンリーでは全文公開予定で、通販を予定しておりイベと違って印刷締め切りはゆるめですが本文公開の10/11には間に合わせたいですね…!!

で、原稿用のスケジュールを打ち込んでた。




そう!来年発行のジャミ監アンソロもあるんだよねーーー!!
このアンソロはジャミをかっこよく描きたいので原稿地獄で描きなれてるであろう状態で作成したい。でもある程度の流れは決めないといけないのでネームを今月中に切ろうと思います。

アンソロ提出は何より優先なので9月の時点で新刊の進捗ダメそうなら最悪10月本は落としてもいいと思います。全文公開じゃなくて一部ってのもアリかもしれないね。

で、新刊の話に戻りますが表紙をそろそろ作らなければなりません…
しかもネームも終わってないから全部で何ページになるのかわかってなくてヤバいです。アホなのか?2ヶ月きっちゃったよ

今月メンタル的にダメだったので挽回したいですねー…
すごい上手い絵を見ると、うわー私ここできてねーとか、線画上手いなーとか、ハッチング技術もっと学ばないとなーとか色々思っちゃうし自責傾向にあるから出来てない自分を責めちゃうんですよねー

同人、もっと自由でいいんですけどね。
ただ自由でいいじゃん!と思って何年も経って今が下手なままなので、それもなんだか良くないよな〜と思い、これから…頑張ります。



■近況


本を買いました。




すんごい良いです!!!
内容もわかりやすいしお守りになる!!

去年仕事のストレスで不眠になるし、もっともっと頑張らなきゃみたいな感じになってとうとう体調崩しちゃったんで、この本ともっと早く出会いたかったなーって思いました笑
緊張をゆるめる方法が書いてるのでとても重宝してます。

去年は不安を抱えやすくて、外食にも行けなかったぐらいヤバかったので(1人の時もみんなでいる時も、食事待ってる間に緊張したり動悸がしてて落ち着かなかった)これがあったら違ってたのかなーって。

今は前より回復したので平気になったけれど、もし前のように不安が来たら賢蔵あたりに手をポンとおこうと思う笑


そういえば星座占いで今週何かを手放すといいことがあるらしく、もしや今の仕事か…?と予感している。

今の仕事続けようと思ってたけどやっぱり身体壊すぐらい思い詰めてたところもあったし、どうなのかなーって気もしてて。
ただ↑の本や心理の本を見て、考え方を変えたらラクになるかな?という気もするのでちょっと迷ってる。

やっぱ自責って良くないよなぁ…
絵の事も、仕事の事も。

終わり!

拍手[0回]

ドラクエ3をtwstメンバーで始めた話




Switchのドラクエ3を始めました!

11月の発売日からやっていたのですが、せっかくなので新しく始める事にしました。
ドラクエ3は仲間の名前や職業を自由に組めるので今回はtwstメンバーでやってみることにします。主人公の監督生を含めた4人パーティーです。
さぁどうなる事やら…!?

・注意
 普段ジャミ監を書いてる人のプレイ日記です

-------
という訳で早速プレイ。
このゲームの主人公の名前はカントクセイ(監督生)にします。女の子として選べます。

序盤は性格診断が始まります。質問に、はいいいえで答えて、ある場所に移動しプレイヤーの行動により性格が決まるのですが…



まさかのエッチでしたww
エッチということは性格で言うとセクシーギャルという事になります。

王室に飛ばされて大臣の質問に「はい」→「はい」の順で答えるとそうなるらしい。
性格によって各能力パラメーターの伸び率が変わるんですがセクシーギャルは伸びやすいのでまぁいっか。

監督生がエッチと聞くとジャミが面白がって近づいてきそうですね。



ふーん…
ノートの隅にジャミの名前でも書いてるんか…?




最後までとどめを刺される…!

ここで夢が覚めて、母親に起こされます。(スクリーンショット色々撮り忘れた)
その後王様に会い、なけなしの50ゴールドと武器ひのきのぼうを貰います。
それで魔王退治してこいってなかなかヒドイな!?




とりあえず教会で最初のセーブを。
監督生がエッチだということを告白しましょうね…



街のいたるところにアイテムが落ちてるのですが1度目のプレイで気づけなかった箇所を発見。
しかも結構守備上がる。見つけられてよかった。


さて、街のアイテムも回収したところでルイーダの酒場に行きます。
ここで仲間を作ることができます。

まず最初は…



ジャミル!
仲間の名前は自由に付けることができます。
これがドラクエ3の醍醐味!



職業も決められます。
職業によってビジュアルがかなり違います。
最終は魔法使いのビジュアルにしたいんですが、途中で転職ができるので序盤は盗賊にします。
目指すは素早いアタッカー!ジャミルって素早そうだし。あと魔法のエキスパートにさせたい。



ルックス(見た目)は男女各4種類選べるんですが残念ながら盗賊の見た目がどれも微妙なのしかない…!
ってか4種中2種がヒゲ生えたおじいさんってどういう事!?!!?おかしい…おかしすぎる
髪の色は自由に選べます。

次に能力パラメータを調整ができます。
各能力に自由にタネを振り分けて性格が決まるのですが…



あ、これは解釈違いw
やり直します。



かしこさのパラメータを重点上げて性格「ぬけめがない」にしました。うん、合ってるかも。
リメイク版からバトル時の声も自由に選べます。適当に合ってそうな声にしました。
おんわとがんこはジジイの声でしたwwなんでジジイ要素を加えるんだ…



お次はエースです!!商人にしました。
最終職業は武闘家にさせます。
こいつも素早いアタッカーに育てます。

商人、序盤から使った事がないのでどうかな?と思ったんですがなかなか有能でした。
ちからも強いし装備品も変わったものを身につけられるのがいいところ。

なお、ボイスはひょうきんにしましたがエースのイメージにかなり合ってましたww
性格はらんぼうものでした。これも合ってるww
らんぼうものだと攻撃力が上がりやすくてやりやすかったです。



最後はロア・ドゥ・ポアゾン!ヴィル様です。
私のパーティーメンバーは推しTOP3でかためました。
ヴィル様は魔法のエキスパートになってほしいので最終は賢者にさせます。
最初から賢者にはなれないので序盤は僧侶として回復役になってもらいます。寮の特徴柄、薬草に詳しそうだしね…!?

タネの振り分けをします。



あ、解釈違いww
…まぁヴィルのメンタルがボロボロの時に本当に心を許した相手にそうなる可能性はありそうだけど…どうかな…
やり直します。



適当に振り分けたらセクシーギャルになってしまいましたw
ちなみにヴィルはルックスB(女)です。女物の装備をさせたいので…女物の装備品は有能なものも多く、メンバーを男ばかりにするとバランスが取りにくくなります。
セクシーギャルは女限定で、セクシーギャルの男版はむっつりスケベになります。(ジャミルか?)
ボイスはルックスに関係なく男女選べるので野太いクールな声にしました。



これで全員揃いました。監督生は装備品を付けているのでパラメータが高いです。






いざ冒険へ出発!

今回の目的は魔王を倒してゲームクリアはもちろんなんですが他にもあります。

・ジャミルとエースにエッチな本を読ませる
・すごくエッチな本を手に入れる
です(何w)

エッチな本というのは性格を変える事のできるアイテムでかなり貴重です。
1冊目はモンスターバトルBランクでゲット。(レベル30〜ぐらい)
2冊目からはラスボスを倒した後、神竜を15ターン以内に倒してゲットします。
すごくエッチな本はその後にまた神竜を倒してゲットします。
すごくエッチな本は無条件で賢者に転職ができるアイテムです。
エッチな本を読ませたジャミルとエースの反応が見たいだけのゲームでもあります(こら)


さて、戻ります。



とりあえず拾った装備品があるのでヴィルにこんぼうを持たせました。
ヴィル様にこんぼう…なかなかシュールな図かも。



ジャミル、前から見たルックスは微妙だったけど後ろ姿はまあわりと合ってるかもしれない。
今回はエースを商人にしたけど商人といえばカリムだよな〜と思いながら見てた。



ジャミルとエースはかなり有能でした。
まずブーメランを装備できるので全体攻撃ができる!レベル上げが楽でした。



そして職業の特性柄、アイテムを盗んだりゴールド見つけたりしてくれるので序盤の金策はかなり助かりました!
たまにパラメータupのタネも盗んでくれるのでありがたい。



サクサク進み、盗賊の鍵を手に入れたのでいざないのほこらに行き新大陸へ…(レベル10あたり)



祠を出るとスライムがいました。



あれ…?この流れ…見た事ある…

まさかオーキド博士…!?(違)



オーキド…!?と思いきやモンスターじいさんでした。(まぎらわしい)



だそうです。各地にモンスターがいるので集めるとじいさんから褒美を貰えます。リメイク版からですね。

この後ロマリアに着き、王様から盗賊カンタダに盗まれた金の冠を取り戻して欲しいと言われます。
シャンパーニの塔で盗賊達をやっつけて冠を取り返しました。(レベル13あたり?)



王様に返さなきゃいけないアイテムをエースが被るというふざけっぷり(やりそう)
守備力上がるしね…
装備したまま王様に話しかけたら特別なイベントは発生せず普通に返す流れになりました。



わりとサクサク進んだのでまぁいけるやろ!と装備品揃えずノアニールあたりでボコボコにされた図。ジャミルがお亡くなりに…



教会で生き返らせます。もちろんお金を払います。200ゴールドぐらい?




よかったね!ジャミルくん!!


エルフの里もクリアしたのでアッサラーム(熱砂の国みたいなところ)に行きます。(レベル16ぐらい?)

そこで夜しかやっていない怪しいお店へ…



ジャミルを先頭にして女性に話しかけるとこうなります。ぱふぱふ…?なんの事でしょうね…?(すっとぼけ)
ここで「はい」を選びます。



おっとジャミルくん…!?

監督生ちゃんが複雑な気持ちになってる…
ヴィル様は呆れて横を向いてますね。
エースはいいなぁと羨ましそうに見てる…ハズ!

果たしてどうなるのか!?

つづく

拍手[0回]

描いてた!



スイスイジャミル様幻覚

久々のカラー絵!楽しくて夜中まで描いてた
やっぱカラー絵描くの楽しい〜!!
途中スティッチが下手すぎて中国産のパチモンみたいになってた。書き直したのでちょっとマシになってよかった

拍手[0回]

近況〜

久々のブログ

書きかけの記事で映画の感想をまとめてたんですが上手くまとまらんかったんでまた今度にする…(おい)



久々にカラー絵描きました!表紙以来?
塗りの感じがお気に入りの絵です。



昨日はジャミ練習してました。
最近は目に黒を入れるようにしました。ベタあると情報量増えるね。

コイツ髪型いつまでも似ないよ〜〜私の技術が足りんせいですね…泣

他の人のジャミ見てると、あ!ジャミだ!ってわかるのに私の描くジャミなんか違くね?ってなってる。色々参考に見させてもらってるけどなんか結局この描き方に落ち着いちゃうんだよねー

まぁでもいっか…あまり考えすぎてもしょうがないし。
前ジャンルにいた時は個性的な描き方してる人もよく見かけるし私はそういう味のある感じも好きなので、そういう路線もいいかなって気がしてきた。



■家電関連の話




なんと、長年愛用していたパートナー、ノートパソコンのdynabookがご臨終してしまいました。

7年使ってました。ノートパソコンの寿命は5〜7年なのでこれでも持ってくれたほう。初めて自分で買ったパソコンなので長い付き合いだった。ありがとう…

4月からプロファイルがぶっ壊れてしまい、調子悪いなーと思っていたんですがその時はアカウントだけ新しく作り直してその場しのぎをしていたのです。(レジストリキーの修正も試みましたがダメでした)
ドライブCは壊れてなかったんでデータは無事でした。
ってかスパコミの原稿中だったから壊れたら死んでた!!ホント不幸中の幸いですよ…

しかしまぁ、修理した訳では無いんでまたある日突然不具合は起こるわけで…



電源つけたらコレですよ。発生した日は5/15、2週間前です…
もはやどうする事もできないのでリカバリーするしかないんですが、リカバリーさえもできなくなってました。(リカバリーを選択後、エラーで進まない)東芝のサイトで追加ドライバをインストールすれば使えるらしいんですがそもそも立ち上げができんのでインストール操作ができない。困った。

で、Cドライブのデータはどうしたのかというと、コマンドプロンプトは立ち上がるのでコマンドnotepadを打ち、メモ帳起動→ファイルを開くで各フォルダの中身は見れるので退避したいデータをUSBメモリにぶっこんだというわけです。
コマンドプロンプト使えてよかった…無かったらデータ取り出せなかったよね…Cドライブも壊れてなくてよかったね…あぶないあぶない

色々調べたんですが、原因はどうやらとあるHDDドライブの中身が読み込めないようで、diskpartで調べたところ、ドライブの一部がRAW表記になってました。

BCDファイルの不具合かなーと思い、色んなコマンド試して再起動しましたがダメ、(しかもPCファイルにBCDの変なファイルできてしまった)

修復用のソフトウェアをインストールしていればコマンドプロンプトで立ち上げることができたんですがインストールができないのでダメでした。
丸1日戦いましたが最終手段でデータが消えるリカバリーを選びましたがそれもエラーでダメだったので、それ以上はもう何もしてないです。やりようがない…

で、今はどうしてるかというと昔買ったスペックの低い予備PCでなんとかやってます。
正直すごく使いにくい。早くPC買いたいんですが今デザイン的にいいものが売っていない…長く使うものだからゆっくり考えます。ノートにするかデスクトップにするかも迷うな〜。
PCが壊れて懲り懲りしました。ホント予備大事。

で、ちょっと考えたのが、外でもお絵描きできるようなタブレットも買いたいな!と思いました。パソコン壊れて不便だったし、これを機に思い切って買っちゃえーって思った。

そして何より休日は家にこもるとストレスだからお出かけしたいんだよね、だからカフェでお絵描きできたら最高だなーって!

で、この間家電量販店でipadの描き心地を試したんですがめちゃくちゃよかった!クリスタも使えました。人がいなかったからゆっくり試せました。コミックやイラストも問題なく使えました。
しいていえば漫画セリフ用にキーボードほしいなーと思ったけど別売りで4万でした。たっか…!(キーボードだけじゃなくて角度調節カバーもあるんだけどそれでも高すぎるような…)

これ↓(真ん中)



一番上のApplePencilProも買うつもり!高ぇ〜!でも性能がめちゃくちゃいいんだよな〜〜〜

しかしipadはwindowsと違ってキーボード特殊だからショートカットキーが混乱しそう。
左手デバイスも買った方がいいかもしれん。
そしてipadのクリスタは月額制らしいです。
色々下見して具体的なイメージがついたんで明日買いに行くかも…!

あと最後に



プリンターを買いました!!エプソンです。

やっと買ったよ…いや今まで近くのコンビニの複合機使ってたんですが、会社に提出する書類のスキャンの頻度が多くなって、印鑑付きだとカラースキャンだからその度に50円払うのだるくて…とうとう買っちゃいました。
ちなみに税込9400円でした。めっちゃ安い!
てかApplePencilの半額じゃない??(言ったらアカンやつ)

場所取るのが嫌だったんですが、それ以上に便利すぎて早く買えばよかったと思いました。
漫画の試し刷りも気軽にできるのは嬉しいな。

ランニングコスト的には微妙な機種らしいんですが、他の機種は+1万〜なので差額でインクが買えるしいっか。

これでイベント前に無配をコンビニプリントしなくて済む…!
ちなみにスパコミの前日は夜中にコンビニでプリントしました。これでもうコンビニプリントから卒業ですね。

ではでは。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
tukino
性別:
非公開

最新記事

リンク

カテゴリー

ページ