ひっさびさのブログ更新!
ずっと10月webオンリー用の原稿をしてました。
この漫画はオンリーでは全文公開予定で、通販を予定しておりイベと違って印刷締め切りはゆるめですが本文公開の10/11には間に合わせたいですね…!!
で、原稿用のスケジュールを打ち込んでた。
そう!来年発行のジャミ監アンソロもあるんだよねーーー!!
このアンソロはジャミをかっこよく描きたいので原稿地獄で描きなれてるであろう状態で作成したい。でもある程度の流れは決めないといけないのでネームを今月中に切ろうと思います。
アンソロ提出は何より優先なので9月の時点で新刊の進捗ダメそうなら最悪10月本は落としてもいいと思います。全文公開じゃなくて一部ってのもアリかもしれないね。
で、新刊の話に戻りますが表紙をそろそろ作らなければなりません…
しかもネームも終わってないから全部で何ページになるのかわかってなくてヤバいです。アホなのか?2ヶ月きっちゃったよ
今月メンタル的にダメだったので挽回したいですねー…
すごい上手い絵を見ると、うわー私ここできてねーとか、線画上手いなーとか、ハッチング技術もっと学ばないとなーとか色々思っちゃうし自責傾向にあるから出来てない自分を責めちゃうんですよねー
同人、もっと自由でいいんですけどね。
ただ自由でいいじゃん!と思って何年も経って今が下手なままなので、それもなんだか良くないよな〜と思い、これから…頑張ります。
■近況
①
本を買いました。
すんごい良いです!!!
内容もわかりやすいしお守りになる!!
去年仕事のストレスで不眠になるし、もっともっと頑張らなきゃみたいな感じになってとうとう体調崩しちゃったんで、この本ともっと早く出会いたかったなーって思いました笑
緊張をゆるめる方法が書いてるのでとても重宝してます。
去年は不安を抱えやすくて、外食にも行けなかったぐらいヤバかったので(1人の時もみんなでいる時も、食事待ってる間に緊張したり動悸がしてて落ち着かなかった)これがあったら違ってたのかなーって。
今は前より回復したので平気になったけれど、もし前のように不安が来たら賢蔵あたりに手をポンとおこうと思う笑
そういえば星座占いで今週何かを手放すといいことがあるらしく、もしや今の仕事か…?と予感している。
今の仕事続けようと思ってたけどやっぱり身体壊すぐらい思い詰めてたところもあったし、どうなのかなーって気もしてて。
ただ↑の本や心理の本を見て、考え方を変えたらラクになるかな?という気もするのでちょっと迷ってる。
やっぱ自責って良くないよなぁ…
絵の事も、仕事の事も。
終わり!
[0回]
PR