久々にアップできた!やった〜〜
要はオムライス食べててほしい(野菜を残すんじゃない)
お兄ちゃんに怒られてる子供っぽい一面が見られるシーンが見たかったのでした…
色々書いたら長くなったのでたたみま〜す
PR
♥ つづきはこちら
相変わらず休日があっという間に過ぎる…
来週は友人と久々にカラオケ!今週乗り切るぞ!
トリスタ10連チケ貰ったので回したらホッケー来てくれました!ホッケー当たる率高いw
もう4枚目なのか…!
チケット単発でゆうくん来てくれました!嬉しい!
開花後も良きですね
---------------
最近絵を再開しました。
しばらくの間、ネタも浮かばず自分の作品に対してあまりいい目で見れて無かったので過去作品も嫌になるほどでした。
最近は違う趣味ができたおかげか、心から楽しむことを思い出せた気がします。
何故自分の作品が嫌になってしまったかと言うと創作を通じてできた友人にアドバイスを貰った事がきっかけです。
ちなみにアドバイスは全然悪いことじゃ無いしむしろ勉強になるので良いことだと思います。
しかしアドバイスを貰った作品は、その人に感想を貰えて無かったので、先に出たのが感想ではなくアドバイスだった事に少し違和感を覚えてしまいました。
今まで仲良くして貰ってたけど実は自分の作品に対して改善すればいいのになと思われてたのではないかなと感じてしまい、恥ずかしさで見られたくない気持ちと自分はあくまで趣味で活動しているので少しやりにくさを感じました。
こちらから何も言わずに離れてしまったので本当はきちんと話すべきだと思いますが、あえて伝えられても…?な内容でもあるので悩みつつ自分の気持ちに正直になる事にしました。
どうすれば良かったのか正解は今でもよく分かりません。
もちろんその人が悪いという訳では無いです。ただ目指すものがお互い違う方向だったという事です。
あと遊んでるうちにあれ…?と思ったり、そんなこと言わなくてもいいんじゃない〜?って思う事があったのでそれが積み重なった時にさっきの事がトドメとなった…という感じです。やっぱり合わなかったのかもしれません。
そういう経緯があったので絵は自分が思ってるより人に見られてるかもしれない、もっときちんと描かなきゃと段々楽しめなくなってしまいました。過去の作品を見るとやっべーのがあったりでこんなの描くと変な人と思われるんじゃ…とビビってしまいとりあえずpixivを非公開にする、とかしょっちゅうありました。リア友は絵を描かないので絵に関してずっと1人で悩んでました。
ただ最近新しい趣味を始めた時に、ワクワクを思い出したので二次創作始めた頃も毎日こんな感じだったな〜って思い出す事がました。
色々遊んでるうちにこういうシチュならいいな!って思えるようになり、ひめ要にもそれ使えるじゃん?って思うようになったかも。
あとそんなに気にしなくてもいいじゃん!って思いました。
ちょっと長くなりましたが、まぁいつかは吐き出したかったのでこの場を借りました。
明日も仕事頑張ろう。
来週は友人と久々にカラオケ!今週乗り切るぞ!
トリスタ10連チケ貰ったので回したらホッケー来てくれました!ホッケー当たる率高いw
もう4枚目なのか…!
チケット単発でゆうくん来てくれました!嬉しい!
開花後も良きですね
---------------
最近絵を再開しました。
しばらくの間、ネタも浮かばず自分の作品に対してあまりいい目で見れて無かったので過去作品も嫌になるほどでした。
最近は違う趣味ができたおかげか、心から楽しむことを思い出せた気がします。
何故自分の作品が嫌になってしまったかと言うと創作を通じてできた友人にアドバイスを貰った事がきっかけです。
ちなみにアドバイスは全然悪いことじゃ無いしむしろ勉強になるので良いことだと思います。
しかしアドバイスを貰った作品は、その人に感想を貰えて無かったので、先に出たのが感想ではなくアドバイスだった事に少し違和感を覚えてしまいました。
今まで仲良くして貰ってたけど実は自分の作品に対して改善すればいいのになと思われてたのではないかなと感じてしまい、恥ずかしさで見られたくない気持ちと自分はあくまで趣味で活動しているので少しやりにくさを感じました。
こちらから何も言わずに離れてしまったので本当はきちんと話すべきだと思いますが、あえて伝えられても…?な内容でもあるので悩みつつ自分の気持ちに正直になる事にしました。
どうすれば良かったのか正解は今でもよく分かりません。
もちろんその人が悪いという訳では無いです。ただ目指すものがお互い違う方向だったという事です。
あと遊んでるうちにあれ…?と思ったり、そんなこと言わなくてもいいんじゃない〜?って思う事があったのでそれが積み重なった時にさっきの事がトドメとなった…という感じです。やっぱり合わなかったのかもしれません。
そういう経緯があったので絵は自分が思ってるより人に見られてるかもしれない、もっときちんと描かなきゃと段々楽しめなくなってしまいました。過去の作品を見るとやっべーのがあったりでこんなの描くと変な人と思われるんじゃ…とビビってしまいとりあえずpixivを非公開にする、とかしょっちゅうありました。リア友は絵を描かないので絵に関してずっと1人で悩んでました。
ただ最近新しい趣味を始めた時に、ワクワクを思い出したので二次創作始めた頃も毎日こんな感じだったな〜って思い出す事がました。
色々遊んでるうちにこういうシチュならいいな!って思えるようになり、ひめ要にもそれ使えるじゃん?って思うようになったかも。
あとそんなに気にしなくてもいいじゃん!って思いました。
ちょっと長くなりましたが、まぁいつかは吐き出したかったのでこの場を借りました。
明日も仕事頑張ろう。
久々の投稿。
記事気づけば全然書いてなかった。
今日は寝不足なのでゲームはしない!
あつ森再熱しました。急に銭湯部屋が作りたくなったんだ…!この土日ずっとやってた…近々スクショでも。あともうひとつハマったものがあります。
というのもですね、
なんとシルバニアにハマってしまったようです…!
まさかの。小さい頃に遊んではいたんですがね。
というわけで今回はシルバニアを買った話です。
折りたたみます。
記事気づけば全然書いてなかった。
今日は寝不足なのでゲームはしない!
あつ森再熱しました。急に銭湯部屋が作りたくなったんだ…!この土日ずっとやってた…近々スクショでも。あともうひとつハマったものがあります。
というのもですね、
なんとシルバニアにハマってしまったようです…!
まさかの。小さい頃に遊んではいたんですがね。
というわけで今回はシルバニアを買った話です。
折りたたみます。
♥ つづきはこちら
プロフィール
HN:
tukino
性別:
非公開