忍者ブログ

つきのーと

あんスタ・ツイステとかいろいろ

買ってしまった

なんと



買ってしまいました…!
しかもデカイやつ

記事折りたたみます。



シルバニアにハマったのでレイクタウンのシルバニア専門店にに行きました。

いやーあそこは沼ですね!
珍しいものが置いてるのでつい買ってしまった…!
今回は赤い屋根の大きなお家です。なんと色違いのクラシックカラーです。



箱を見ていいな〜!と思いました。
従来のお家は明るい色ですがこれは大人っぽいので良いのではと。
明かりの灯る大きなお家から一転して、ネーミングも変えたみたいですね。もちろん明かりは電池で着きます。

いきなり大きな買い物してしまいました…嬉しさと後悔半分です。後悔は家の収納どうしよう問題。(箱がとにかくデカい)

窓から何か見えてますがリーメントのマイメロぷちシリーズの部品ですね。洋服マネキンみたいなやつ(なんて言うんだっけ?)



違う角度から。
ドアが深緑色です。ちょっとレトロっぽさもあるよね。



ちなみにベランダの扉がついてる部屋は取り外せるので反対側の部屋の屋根を外してその上に載せることもできます。
他のお家シリーズと合体ができるので家を開けた時に三階立てが2箇所もできる…という利点があります。
ただライトを調達しないと1階部分が暗くなります(シルバニアあるある)



開けるとこんな感じ。CMで見た人も多いのでは。
それにしても家具が少ねぇ…!
取り急ぎアイランドキッチンと食器棚買いました。

2階の白い家具はシルバニアではなくリーメントのマイメロシリーズです。昔大人買いしました。写ってるのは一部だけ。



アイランドキッチン前から欲しかったので買えてよかった!何より廃盤になってなくてよかったです。意外と昔からラインナップは変わってないっぽい。1600円ちょいでした。まぁまぁするね…!

お店やお家は廃盤になると新品で手に入れるすべが無いので今色々ネットで探してます…!
木いちご林のお家の昔バージョンがほしい…!昔はよくおもちゃコーナーであれほど見たのに。緑の丘の大きなお家も店頭で見なくなりましたねー…
ちなみに赤い屋根の大きなお家(昔バージョン)は子供の頃のクリスマスプレゼントでした。朝起きたら布団の隣にあった。

そうそうそういう廃盤の事情もあるのでクラシックカラー版をさっさと手に入れてしまいたかったのです。
レイクタウン行くの結構遠いし交通費もまぁまぁかかるので。次あるか微妙だもんな…

ちなみに余裕ができたら教会もほしいですね…
森のウエディングっていうんですけど、屋根が青くてまるでひめ要?(??)を連想してしまう…(???)

それはさておき、今回買ったお家って全体的にシックなので家具の色調が限られてしまいます。
クラシック版の家具はあるのですが少ししかないのでカスタムが限られてしまう…!それは買う前になんとなく予想してました。

ただ逆転の発想で、レトロな雰囲気にするのはどうか?のアイディアが出てきました。
シルバニアの家具だけで実現は難しいけどリーメントシリーズなら…!

というわけでコレの出番ですよ!



買いました。とりあえず1個だけ。
ラインナップはこんな感じ。




1か3がほしい…!蓄音機が良い味出してる。
2はいらんかな…
こういうの選別に沼るんですけど1度目だし直感に頼りました。本当はちょっと重めの箱があったので間違いなく4か5だろうなと思ったんですがくじ引き感を楽しみたかったので別の箱にしました。

そしたら…



2が出ちゃった…1番欲しくないやつが当たってしまった。
シルバニアには使えないから微妙ってのもあるし、何より880円でこれだけ…!?って愕然としました。次からはちゃんと選別しよう。直感じゃなくて安定を求める事にします。

やっぱり家具が揃ってないのでまずは家具を集めたいですね。リーメント集めるの大変だろうなぁ…
とにかくお家を買ってみて思った事は

金のかかる趣味に手を出してしまった…!!

という感じです(爆)

いやホント家具が無いと始まらないし、最初は小さい家から始めるべきでしたね…実家に帰ればいくらでも昔の家具はあるっちゃあるけど…
リーメントもシルバニアの家具も高いしなぁ…1個千円札は飛ぶよね…
まぁあんスタに比べれば実物が残るものなので健全なのかな…?

木箱や道具も買ったので近々DIYもしたいと思います。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
tukino
性別:
非公開

最新記事

リンク

カテゴリー

ページ