とはいえ今年で2回目ですが。
続きよりどうぞ
前回とは違う先生に占って貰いました。
自分の本質を伝えてもらったんですがかなり当たってました。ドキッとしました
ちなみに四柱推命のようです
ここから自分の本質 ↓
〇食事を楽しんだり読書やオシャレが好き
⇒読書は微妙だけど絵にも当てはまるなら当たってると思う
〇花との相性が良い。花をいけたり育てるのがいいらしい
⇒当たってるし育ててる
〇持続力が無く落ち込みやすい
⇒大いに当たってる…いつも悩んでる
〇才能が発揮できない環境にあり、成し遂げられないので嫉妬しやすい
⇒まぁ当たってるかも?
どうやら今の運勢的に何も成し遂げられないまま年を重ねる傾向にあるようです。それめっちゃ嫌なんだけど…!?今が一番いい時なのに…でも確かにこの5年生活振り返ると何も出来てないんですよね。
仕事じゃなくて作品作ることを充実させたくてここまで来たけど本当に何も出来てないと思う。それは去年すごく実感しましたね。
あとは人と比べて自分は出来ない人だなぁと一昨年〜去年あたりから苦しんでますね…
人と比べて自分が出来ない事が多いので、自分が嫌になる事がありました。余計な事で悩むぐらいならこれ以上悩まないために距離置いちゃったり…とかありましたね。
一昨年と去年はそれで苦しんでましたが、今年はなるべく交流して(自分のペースで)ちゃんと向き合いたいですね
色々調べるとプラトー期間があって伸び悩む時期がある…という記事を見たので、悩んだとしてもそこからどうするかを決めるといいみたいです
悩んでる時点で終わりだと思っていたので…なんか救われました。
ちなみに占いでは成し遂げられないけど逆に運勢が安定してるという見方をするらしいです。
〇水晶を持ってるので水で清める=温泉が好き
よく遊ぶ性質
⇒温泉好きなのはそういう事なのか〜!と腑に落ちた。やっぱ占いに出てるのか
〇夫か母か仕事で泣きを見る運勢
⇒当たってる。学生の頃は母だし、仕事で母と関わる時間が少なくなると仕事で悩むし…
という事は仕事が嫌だから結婚して専業主婦になったら夫で泣きを見るってコト…!?
よし、結婚しても仕事しはちゃんとしよう…と思った(元々はその予定だけど)
まぁ色々こんな感じでした。
総合的には悪いものはなく、上記のような個性はあるけどいい運勢らしいです。病気はしないって事なのかな。
去年は違う先生に見てもらったんですが個性が強いので人の真似するより個性を活かしたものを作るといいみたい。
あとは人に興味が無いらしい…笑
確かに自分の命式には財星が無いのでわりとそうかも?と思いながらも結構自分から友達に連絡するからどうなんだろう?と思ったり(自星が多いから受け身では無い?)
四柱推命は自分の命式をサイトで見るんですがよく分からない部分もあるので、占ってもらって答え合わせする感じです