つきのーと ジャミ〜〜 忍者ブログ
あんスタ・ツイステとかいろいろ
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99


この1週間ジャミルばっっっっっかり描いてる!!!
難しいんや〜〜この男〜〜早くジャミルマスターになりたいです(??)

ジャミ監漫画も描きたいけど漫画は全然描いてないからハードルが高い…1ページにいっぱい描かなきゃなんないからめんどう…



そうそうそうそう
なんとですね、同じ部署で私と2人で回してた業務の片割れの上司が来月退職する事になりました…!!!
いや、めちゃくちゃびっくりした…だって私も来年から休職するのにその人も辞めたらその業務ほぼ回らんやんみたいな…!?

私が休職を決める前、もしこの人が辞めたら詰むだろうなって思ってたんですよ。私も知識が少ないから調べつつ現場の問い合わせに対応してたけどこの人しか知らん事もあるし本当にやばい…やっていけんの?って思ってて、んで勉強しまくってたらいつの間にか思い詰めてストレス過多になってたし…
その人は他の大きなプロジェクトも退職者の引き継ぎでやってたから疲れてたのかな…数年前からやってられないとは言ってたしまだ残ってるからなんだかんだで辞めないだろうなと思ってたけど…やっぱそうなるよねぇ…

で、来年から私はいないしその人も有休消化でほぼいないので引き継ぎを猛スピードでやっている…という感じです。
残りの正社員メンバーと新しく入った派遣さんと外注でなんとかやるみたいです。急遽しっかりとした引き継ぎ書を作らねばならんので、これ教えるより自分がやったほうが楽ちゃうか?ってめげそうになるんですが長期的に見たら誰かに任せたほうが良いよね…って今頑張っているところです。

で、今日休職手続き担当の上司から電話かかってきたんですが「いきなりその人が退職でびっくりしたよね!?」って言われて「つきのさんは改めてどう思う?それでも休職でいいかな?」と改めて聞かれました。


そんなの決まってるやん


休職するわ!!!!

 
てかその人が退職するってよっぽどやし今の職場やばいやんって再認識したし、絶対全部の問い合わせこっちに来るし負担がやばいと思う!!!
だから何も知らないうちに休職決めといて良かったな〜〜〜って思いましたマジで。
先延ばししてたらさすがに言い出せなかった…かな?そう思うと怖い…引き継ぎできる元気も無いだろうし…

とりあえず今週も頑張りまっす

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
Copyright(c) つきのーと All Rights Reserved.
* material by *MARIA   * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]